【福岡県】「GoToEatキャンペーン福岡」ってまだやってるの知ってた!?食事券の販売期間が2021年11月30日(火)まで延長!どうやって買うの?使えるお店は?調べてみました。
「Go To Eat」ってキャンペーンを覚えていますか?遠い昔のような記憶になりそうですよね。しかし!まだまだ「Go To Eat」キャンペーンは継続中なんですよね!
福岡県が、現在開催中の「Go To Eatキャンペーン事業」が期間延長になると発表しました。「GoToEatキャンペーン食事券」の販売期間が2021年11月30日(火)まで延長となっています!
※写真提供:GoToEatキャンペーン福岡事務局
Go To Eatキャンペーン福岡とは
GoToEatキャンペーン福岡事務局のホームページによると、GoToEatキャンペーンの一環で、プレミアム付食事券を使い、福岡県内の飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するキャンペーン。
Go To Eatキャンペーン福岡・利用概要
- 販売期間:2021年7月12日(月)10:00~2021年11月30日(火)23:59
※売り切れ次第終了 - 利用期間:2020年11月9日(月)~2021年12月15日(水)
※有効期限が2021年3月31日(水)及び10月31日(日)と記載されている食事券も引き続き、利用可能 - 販売価格:1セット(1000円券×12枚)12,000円の食事券を10,000円で販売
- 販売セット数:500,000セット
- 購入制限:1人1回あたり2セット(2万円)まで購入可能
- 購入場所:全国のセブン-イレブン、ローソンにて販売
- 購入方法:セブン-イレブン/ローソン
※【ご利用時のご注意】おつりはでません。 払い戻し不可。
プレミアム付食事券の購入はどうやってするの?
お近くのコンビニ(全国のセブン-イレブン、または全国のローソン店舗)で購入・発券できます。各コンビニ毎の購入方法につきましてはセブン-イレブンでの購入方法もしくはローソンでの購入方法をご確認下さい。
食事券が使える飲食店はどこ?
福岡県内のGoToEatキャンペーンに加盟している飲食店であれば、どこでも使うことができます。加盟店一覧でご確認下さいね。ちなみに福岡市南区では全314件ありましたよ。(※2021年11月18日(木)現在)
利用期間が1ヶ月切っています。ご注意ください!
![GOTOEAT](https://fukuokaminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/68/2021/11/gotoeat2.jpeg)
※画像はイメージです
コロナ禍で大変な飲食業界ですが、オトクに外食して飲食店を応援!コロナ禍の大変な時期ではありますが、まだまだ飲食店の方々にも頑張ってもらいたいですよね。
「GoToEatキャンペーン」の利用可能期間は2021年12月15日(水)までということなのでご注意下さい(2020年11月18日(木)現在)。キャンペーンが再び延長する可能性もあるので、また新しい情報が入り次第お知らせしたいと思います。
↓福岡県庁はコチラ