【福岡市南区】長住大通りにある「ドリームパスポート」ってご存知? 店頭看板には、パスタって書いてあるけど、夕方時は小学生がたくさん入っていく謎のお店? 早速 突撃レポート!<気になる調査隊>
長住大通りの商店街を長住中央公園の方角へ歩いていると「DREAM PASSPORT」という看板のお店があります。「ここって何のお店?」「パスタのお店っぽいけど」「夕方くらいになると小学生がたくさん入っていきます」という口コミを頂きました。気になる調査隊、久々ですが早速突撃レポートしてきましたよ!
「FOOD MENU」で「博多カルボナーラ」「明太カルボナーラ」「カレーカルボナーラ」など、美味しそうなパスタの写真と共に色々なメニューが記載されていますね。
「サイドメニュー」も各種、アイススムージーなどのドリンクメニューもあります。
スペースをレンタルしてハンドメイド商品を販売中!
「ドリームパスポート」は、棚などのスペースを店内スペースを、ハンドメイド作家さんへレンタルし「ハンドメイド委託販売」をされています。店内には、ハンドメイド作家さん方の商品がたくさん販売されています。
こちらのハンドメイド商品は、全国のハンドメイド作家さん方の商品を販売しているそうですよ!
雑貨や、イヤリング・ピアス、髪ゴム、ヘアピン、キーホルダー、ストラップなどの小物が充実しています。
ガマグチなどの手作り財布。
レジンで作成した、波音が聞こえてきそうなビーチを再現したコイントレイ。ステキ!
あみカゴや、トートバッグ、巾着などもたくさん売られていましたよ。
ベビー雑貨などギフトにも最適ですね♪
フリーマーケットにも、出店・販売されています!
定期的にもフリーマーケットにも、こちらの商品を持ち出して販売までされているそうです! オーナーの方々の情熱を感じました♪
レジ前にもピアスなどのアクササリーやかわいいボールペンなどがズラリと並んでいました。
販売手数料フリーという事で、作家さんにも優しいお店ですね♪ 定期的に公式インスタグラムでも商品紹介のライブ配信されていて、至れり尽くせりですね。
気軽に来て欲しい「こども食堂」の顔も。子どもの居場所へ
オーナーの方にお話を伺うことができました。こちらは2022年3月頃に「福岡こども食堂」としてオープンしたそうです。本部は糟屋ですが、福岡市南区で「子ども食堂」ができないかと場所を探していて長住で「福岡こども食堂」を開店する事ができたそうです!オーナーのどこまでもあくなき情熱に感嘆します。
長住大通りの商店街や長住中央公園の近くという立地ということもあり、「子ども達が気軽に立ち寄れる居場所を」という想いで、このドリームパスポートはあります。店内には子供たちがお小遣いを握りしめて買いに来れる駄菓子もたくさん売られています。
子ども達の喜ぶUFOキャッチャーが置かれています。もちろん設定は子供向けに。子供たちが楽しんでくれるそうです!
昼間はモチロン、イートインOK!「カルボナーラ専門店」の顔も
店内には、イートインスペースもありますので、店頭の看板にも書かれてあったパスタやサイドメニューを店内で楽しむ事もできますよ♪
夕方の下校時には子ども達が気軽に入店し、宿題をしたり、お菓子を食べたりができる「居場所」へと変わっていくそうですよ。
「福岡子ども食堂」として利用される場合は、事前予約をするとお子さんが食事を100円~利用可能だそうです。詳しくはお店の方にお問い合わせ下さいね。
↓ドリームパスポートはコチラ