【福岡市南区】お住まいの地域の「年内最後のゴミ収集日」をご存知です? 南区役所公式サイトにて2022年「南区 年末年始の家庭ごみ収集について」の詳細情報を掲載中。収集スケジュールが変更されています。ご注意下さい。
今年も約2週間を切りました。大掃除の真っ只中の方もおられるかと思いますが、毎年恒例の「2022年の年末年始の家庭ごみの収集日」について、南区役所の公式サイトに詳細が掲載されています。

※画像はイメージです
1 燃えるごみについて
- 持ち出し日 : 年内最後の持ち出し日 : 新年最初の持ち出し日
- 日・水曜日の地区 : 2022年12月28日(水) : 2023年1月4日(水)
- 月・木曜日の地区 : 2021年12月29日(木) : 2023年1月5日(木)
- 火・金曜日の地区 : 2021年12月30日(金) : 2023年1月6日(金)
※新年最初の持ち出し日はごみが多くなるため、収集時間が遅くなることが予想されます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
2 燃えないごみについて
<持ち出し日が振り替わる地区:【毎月1回目の日曜日の地区】西長住1~3丁目、桧原1~6丁目、桧原7丁目(18番30~39号除く)、大字桧原>
本来の持ち出し日 → 振替後の持ち出し日
2023年1月1日(日) → 2022年12月29日(木)
3 空きびん・ペットボトルについて
4 粗大ごみについて
粗大ごみの受付は、電話での受付は2022年12月29日(水)~2023年1月3日(火)までお休みとなりますので、年内収集を希望される場合は、早めに申し込みが必要です。電話・インターネット事前受付・粗大ごみLINE受付からお問い合わせ下さい。
粗大ごみLINE受付:アカウント名:福岡市粗大ごみ受付(@fukuokacity_sdg)

※画像はイメージです
5 資源物回収ボックス・し尿のくみ取りについて
市政だよりには、「資源物回収ボックス(南市民センター内)」「し尿のくみ取り」についての情報も掲載されていました。
- 「資源物回収ボックス」は2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)は、持ち込み不可。
- 「し尿のくみ取り」2023年1月1日(日・祝)~3日(火)の収集地区は、年内に繰り上げ収集します。年内の臨時くみ取りは2022年12月27日(火)午後5時までにふくおか環境財団へ申込みを。
↓福岡市役所はこちら