【福岡市南区】長丘にできた「ベイカーズ アンクマ」は、ご夫婦で営む町のパン屋さん♪<カイチなどの名立たる名店で修行されたオーナーが独立開業>

長丘に新しくオープンした「ベイカーズ アンクマ」へ行って来ました♪営業時間は9~16時まで。土・日曜日が定休日となっています。店前には、2台ほどの駐車場エリアがあり便利です。

【福岡市南区】大橋・若久・長丘・寺塚エリアでゾクゾク新店オープンのお知らせ! すでに営業中のお店や開店予定のお店を4件まとめてご紹介します♪<中華料理店・ベーカリー・ペットショップ・韓国料理店?>

ご夫婦で営む 町の小さなパン屋さんが、長丘に2024年5月7日オープン

ガラス扉にはかわいいクマのロゴが。奥様が描かれたクマキャラクターなんだそうでホッコリしますね♪ 公式インスタグラムにも度々登場していますよ。早速店内へ。ご夫婦とスタッフの方数人で営む町のパン屋さんです。現在奥様がご出産でお休みのため、オーナーとスタッフの方と頑張っていらっしゃいました。 4年ほど前にオーナー夫妻で一念発起。パン店を開業するため「カイチ」などの人気有名店で修行されたオーナーが、念願のお店を長丘の地で開業されました。美味しそうなパンがたくさん! 気になる商品がたくさんありました。ベイカーズ アンクマ 長丘

値段もかなりリーズナブルです。物価高の昨今、デイリーに食卓に並びやすいのも有り難いですね。

おやつにピッタリな「カヌレ」や「ヨーグルト食パン」など珍しい商品もありました。 

高宮「カイチ」で伝授された 発酵種で作るパンたちも

「ヨーグルト食パン」は「カイチ」仕込みの、オーナーの思い入れのある商品なんだそうで、ヨーグルトと小麦粉でおこした発酵種を使用された生地は、しっとり口溶けがよく、味わいのある美味しい生地なんだそう。お店の方にお聞きしたところ、人気商品に「クリームパン」がランクインしているそうですが、この「クリームパン」や「あんぱん」も、「カイチ」仕込みのパン生地で作られているそうです。知ると奥が深いパンのお話ですね。ぜひ一度ご賞味くださいね!

●取材のご協力、ありがとうございました!

↓ベイカーズ アンクマ(福岡県福岡市南区長丘5丁目24-20 長丘ハイツ1F)

2024/05/23 08:41 2024/05/23 11:14
imohiko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集