【福岡市南区】西鉄大橋駅前の新たなスポット「OHASHI HILL」の開業日が、いよいよ発表されました! 気になるテナントは?

西鉄大橋駅前でいよいよ開業する、複合施設「OHASHI HILL」の開業日が発表されました!

※2025年4月撮影

大橋駅に新スポット「OHASHI HILL」が4月18日に誕生します!

プレスリリースによると、2025年4月18日(金)にいよいよ開業する事が発表されました!複合施設「OHASHI HILL」の6階の屋上広場にて、関係者・メディア向けの開業式典が同日に開催されるそうです。(公式サイト)

 

プレスリリースより

まずは屋上広場や駐車場などの供用開始から!

2025年4月に開業開始となるのは「屋上広場や駐車場などの共用部」です。
気になるテナントに関しては、2025年6月中のグランドオープンを目指し準備中ということですよ。

プレスリリースより

<供用開始部分> 2025年4月18日(金) 14:00~

  1. 【全体】
    ・駐車場87台(24時間営業)※3・4・5階
    ・ゆっくり階段(1〜6階を繋ぐ屋外階段)
  2. 【1階】
    ・木かげ広場(ベンチ/テーブル)
    ・通り抜け通路(バスロータリー⇄日赤通り)
    ・キッチンカー&物販区画(バスロータリー側) 2区画
    ・駐輪場(24時間営業) 70台
    ・レンタルサイクル(チャリチャリ) 10区画
    ・カーシェア(タイムズカー) 2区画
  3. 【2階】
    ・デッキ広場(ゆっくり階 段踊り場スペース)
  4. 【4.5階】
    ・ギャラリーパーク(ゆっくり階 段踊り場スペース)
  5. 【6階】
    ・スターパーク(屋上広場)※無料Wi-Fi、無料コンセント有り
    ・おおはしラボ メイン(64.28㎡レンタルスペース)
    ・おおはしラボ ミニ(12.13㎡レンタルスペース)
    ※予約開始日、予約方法等は改めてお知らせ予定

<テナントはグランドオープンに向けて準備中> 2025年6月中にグランドオープン予定

地域の皆さんが集まれる拠点に「スターパーク」「おおはしラボ」

OHASHI HILL

プレスリリースより

《スターパーク》

6階に広がる屋上広場は「スターパーク」といい、インクルーシブ(包括的)な子ども広場として整備されているそうです。1周約50mの円形トラックや、身近な公園にある遊具、夏場に貴重となる水遊び空間などとともにベンチやテーブルなどが置かれ、ベビーカー置き場などのスペースも確保されるなど、誰もが安心して過ごせるような空間となっているそうですよ。

おおはしラボ

イベントや文化サークル等、地域の活動拠点となる「おおはしラボ」は、ビジネス利用だけではなく、地域イベントや文化サークルなどでも利用可能な多目的施設。地域利用は優先予約が可能で、供用開始後も地域と協議しながら運営改善します。
※今後、一時保育所、運動スクール及びカフェがオープンする予定

プレスリリースより

1~4階には物販テナントのほか、地域の子どもたちが作成した作品発表の場や「災害時帰宅支援ステーション」などもあるようです。駅前の新たなスポットに目が離せませんね。

  1. フロア構成:1~4階には物販テナント・調剤薬局・クリニック等、5階にはオフィス等、6階には「おおはしラボ」や一時保育所等のテナントを配置するとともに、87台の施設駐車場(3~5階)や誰もが利用できる広場を各所に配置。
    ※今回は、屋上広場や駐車場等を先行して供用開始されます
  2. 都心部へのマイカー乗り入れを減らす「パーク・アンド・ライド」
    ・西鉄電車を利用した施設内駐車場利用者の駐車料金割引を実施。
  3. 災害時における徒歩帰宅者支援「災害時帰宅支援ステーション」
    ・災害時における徒歩帰宅者に、水道水・トイレ・災害情報などを提供。
  4. 交通結節拠点の利便性向上「シェアサイクル」
    ・シェアサイクルポート(10台分)を1階広場前に設置。
  5. 〈1階広場〉
    ・緑を身近に感じることが出来るよう、シンボルツリーを植樹し、その周りにはベンチを設置。
    ・地域の子どもたちが作成した作品を発表するデジタル展覧会などに活用できるデジタルサイネージを設置。

また新しい情報が分かり次第お知らせします。

●掲載のご協力、ありがとうございました!

↓OHASHI HILL

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!