【福岡市南区】福岡・博多を代表するソウルフード焼肉鉄板「スタミナ鉄板 蜃気楼」へ! 辛味噌のうまみ増し増し肉焼鉄板がウマすぎる

2025年3月31日にオープンした焼肉鉄板専門店「スタミナ鉄板 蜃気楼」へ行って来ました。

※2025年3月末撮影

スタミナ鉄板 蜃気楼
大橋のうどん店跡地に「スタミナ鉄板 蜃気楼」がオープンしますよ。福岡・博多を代表するソウルフードでもある「焼肉 …

営業時間は昼11時~14時30分、夜は17時~23時30分となっています。

福岡市ソウルフード・焼肉鉄板のお店「スタミナ鉄板 蜃気楼」

広い店内にはカウンター席が10席ほど、2人掛けや4人掛けのテーブル席がたくさんあり、男女問わずお客さんが絶えず入店していました。 支払いは券売機で行います。「スタミナ鉄板」1人前ランチセットは税込900円、1.5人前は1250円。2人前だと1700円となっています。 「ランチセット」を注文。席に着く時に、スタッフの方にごはんのサイズ(大・中・小)を聞かれたので、今回は中でお願いしました。割とすぐにやって来た「スタミナ鉄板」! ごはんとみそ汁付きです。にんにくの濃厚な旨味と共に、シャキシャキのキャベツと豚肉が楽しめます。豚肉もプリプリで美味しい!物価の高騰をうけて食材の価格が値上がりしている昨今、キャベツがこんなにギッシリ食べられて嬉しいですね♪ごはんが進みます!  しかしながらこのご時世にお茶碗いっぱいの量、これで中サイズです。「スタミナ鉄板」も結構な量があるので、普段普通盛りや小食の方は小サイズをおススメします。(^-^;)

博多ならではのB級グルメが大橋で楽しめる

スタミナ鉄板のおいしい食べ方が置かれていました。 「焼肉鉄板料理」は福岡人のB級グルメやソウルフードとして有名ですよね。「焼肉鉄板料理」といえば「枕木」の存在をご存知の方も多いのでは。こちらが「枕木」ですね。鉄板の下に「枕木」を置いて鉄板を傾けて、たまった油に特製辛味噌を溶かして、さらに美味しさがステップアップできます。 鉄板の下に「枕木」を置くことによって鉄板に傾斜を付けて、油を隅に寄せます。 ここで、テーブルの隅にどかんと置かれている「特製辛味噌」の出番です。野菜とお肉の旨味が凝縮された油に「特製辛味噌」を溶かしてみました。味わい深い「特製辛味噌」が野菜とお肉の旨味をさらに引きたてて、これぞ伝説の味! と堪能することができました♪ まだの方はぜひ。

●取材のご協力、ありがとうございました!

↓スタミナ鉄板 蜃気楼

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!