【福岡市南区】平尾の人気焼きパイ店の「いちごのナポレオンパイ」中身には 丸ごと苺をたっぷり入れてリニューアル! オトクな増量「GWキャンペーン」を実施中
平尾の「焼きパイとお菓子 onomatopée」にて人気の「いちごのナポレオンパイ」がリニューアルしていますよ。
リニューアル「ナポレオンパイ」の中に丸ごといちごが7~8個も!
2025年4月2日より「いちごのナポレオンパイ」の中身がリニューアル。
パイの中のいちごが半カットだったのが、パイの中のいちごが丸ごと1個が7~8個前後入っています!(2024年3月オープン当初のビジュアルになります)カット面によりいちごの個数は前後しますが、筆者がいただいた「いちごのナポレオンパイ」の中身には7個ほどのいちごがゴロっと入っていました。
手作りカスタードとパイに包まれ、いちごがどっさり入った「いちごのナポレオンパイ」はいちごのさわやかな酸味とカスタードのほどよい甘さ、パリパリのスライスアーモンドがアクセントになって、最高の味わいとなっています♪
店内もいつでもお花見気分が味わえる、華やかで優雅なインテリアにリニューアル。店内飲食も2025年4月より再開されていますよ。店内予約はこちらから受付中です。
新メニューも新登場!
そのほか「自家製プリンパイ(※イートイン限定メニュー)」「あんバター大福パイ」「キャラメルラテ(hot)」「ピスタチオラテ(hot)」が新メニューとして登場していますよ。
おもちの薄皮の上にきな粉が振りかけられた焼パイが、あんバターの風味と共に楽しめる和菓子な仕上がりの焼きパイとなっています。あんこのちょうど良い甘みとバターの塩味が絶妙、パイのパリパリ食感ともちのふわふわ食感がたまりません。
催事では大行列だった大人気商品「miny pie(ミニーパイ)」も
博多や東京渋谷などの催事にて大行列ができるほどの大人気商品となった「miny pie(ミニーパイ)」も販売されています。大きめサイズだったザクザクパイを約4センチ角という小さなパイにし、気軽にシェアして楽しんで頂きたい」という思いから生まれた「miny pie」。名前は、小さい×たくさん(mini × many =miny)ということで名付けられたんだそうです。
「miny pie」はその名の通り、小さくてカワイイ手のひらサイズ。常温保存2~3日OK! パイだけつまんでそのままパクっと食べても、パリパリサクサクでおいしい。
パティシエ自慢の「自家製カスタードクリーム」!「miny pie」を食べる時に横の穴から自分で差し込んで「自家製カスタードクリーム」を注入して完成! 一度食べるとやみつきになり手が止まらなくなる、サクサククリーミーな食感と味わいとなっていますよ♪
「miny pie」「自家製カスタードクリーム」がセットになったおすすめセットは、10個・20個・30個単位で注文頂けます。個数のご希望はスタッフの方にお問い合わせ下さいね。(個数によって写真と異なり、紙袋での提供となる場合もあります)
GW限定「苺ミルフィーユパイシリーズ」の苺が、お値段そのまま・さらに1.5倍増量!
GW限定目玉企画ということで、嬉しい限定キャンペーンを開催中です。ピスタチオのナポレオンパイなどが復活を遂げていますよ。この機会にぜひ足を運んでみて下さいね♡
<GW限定キャンペーン>
- 開始期間:2025年5月1日〜5月6日
- 開催内容:
・いちごとピスタチオのミルフィーユパイ新登場!
・ピスタチオのナポレオンパイが復活!
・「いちごミルフィーユパイシリーズ」お値段そのままで苺が1.5倍増量!
●掲載のご協力、ありがとうございました!
↓焼きパイとお菓子 onomatopée