【福岡市南区】OHASHI HILLの屋上にお洒落カフェがOPEN! 熊本「珈琲回廊」プロデュースのお茶とコーヒー・スイーツが楽しめる「Niwa Fukuoka」
大橋駅近の複合施設「OHASHI HILL」6階にカフェがオープンします!「Niwa Fukuoka」は、熊本の「珈琲回廊(ギャラリー)」がプロデュースのカフェです。2025年6月30日よりプレオープンし、7月6日にグランドオープンします。プレオープンに行って来ました。
お茶やコーヒーとスイーツが楽しめるカフェが屋上広場に誕生!
お茶やコーヒーとスイーツが楽しめるカフェ「Niwa Fukuoka」が屋上広場に誕生。店内にお邪魔すると、店内奥まで広い空間が広がっていました。床はレンガ・壁は土壁造りでモダンでお洒落なインテリアとなっています。
広場で遊ぶお子さんが多いということで、カウンター前には広いスペースを設けているということです。カフェカウンター前の床には高低差による空間の奥行きを演出された、丘を登るような緩やかな傾斜で不思議な空間となっていました。
カウンター席は、奥へ行くにしたがって席が低めの造りになっているので、足の届かないお子さんでも座りやすくなっています。
6階テラス側には大橋の街並みを臨むテーブル席がズラリ。一面光差し込むガラス張りですが透過素材のスクリーンが太陽の光を加減してくれ、ほど良い明るさでくつろげる居心地の良い空間となっています。
そのほか店内入口付近にアイランド型のカウンター席もありました。
起伏のある“丘”に歩みを進め、カウンターへ。こちらで注文します。
ドリンクメニューには、Niwaオリジナルブレンド豆を使ったドリップコーヒーやコールドブリューなど、お茶と珈琲の個性を引き出したドリンクを幅広く提供。コーヒーのほか紅茶や緑茶、ほうじ茶といったお茶メニューも充実しています。

※画像提供:株式会社Will
福岡・八女産の茶葉を使用した緑茶や、すっきりとした後味が楽しめる「和紅茶ソーダ」といった珍しいドリンクメニューも。スイーツとドリンクでセット注文してもお求めやすい価格となっているのも嬉しいですね。
アイスコーヒーは深煎り・浅煎りが選べます(画像は浅煎り)。
スイーツメニューにはテリーヌやプリン、といった洋菓子や、羊羹や最中などの和菓子メニューやアサイーボウルなども。お茶にも珈琲にも合うような和スイーツメニューが提供されています(スイーツメニューはイートイン限定。プリン商品のみテイクアウトが可能)。

※画像提供:株式会社Will
「福岡県産 八女産 緑茶」や「熊本県産 和紅茶」など、おうちでもティータイムが楽しめる茶葉やドリップバッグなどの商品販売も行っています。オシャレなパッケージなので、ご自宅用にはもちろん贈り物などにも最適です。
お支払いはクレジットカードのほか電子決済の利用も可能です。
日常の喧騒を忘れゆったりとした時間をお茶や珈琲とともにお届け
お店は、6階屋上の広場「みどりのはらっぱ」の目の前。最高の眺望を前にカフェはテイクアウトで楽しんでみても◎。街の喧騒を離れ、お茶やコーヒーと共に心と体をリラックスできる時間過ごしてみてはいかがでしょうか。
●取材のご協力、ありがとうございました!
↓Niwa Fukuoka