【福岡市南区】南市民センターにて三宅校区主催の「小中学校合同講演会」が開催されます。今と昔では教育・進学環境がスピーディに変化…進学や就職の世代間ギャップについてなど

南市民センターで2025年9月17日に「三宅校区三校合同講演会」開催されます。

福岡市南市民センター

現代の教育・進学について学び考える「小中学校合同講演会」

小中学校合同講演会

※画像提供:三宅中学校区三校連絡協議会

子どもたちを取り巻く教育・進学環境は現代においては大きく変化しており、教育に関する視点をアップデートすることが急務となっています。現代の子どもたちに必要な知識や理解を私たち保護者も深め、世代間ギャップなど保護者として望ましい向き合い方を福岡市PTA協議会長もされている榊 淳英氏をお迎えして講演して頂きます。

<小中学校合同講演会>

  1. 開催日時:2025年9月17日 開場9時30分~ 開演10時~12時00分
  2. 会場:南市民センター(文化ホール)
  3. 参加:どなたでも参加頂けます。
    ・第1部:10時~ 榊 淳英さん講演会
    榊 淳英さん講演会
    《テーマ》分かっているようで解っていない?!親子間のギャップ
    《内容》学校教育や進学・就職におこる世代間の違いを基に、保護者として望ましい向き合い方を考えます。
    ・第2部:11時40分~ トーク(討論)会
  4. 主催:三校連絡協議会(野多目小学校・三宅中学校・三宅小学校)

三校合同講演会第2部「三校PTA会長トーク(討論)会」

※画像提供:三宅中学校区三校連絡協議会

野多目小学校・三宅中学校・三宅小学校3校のPTA会長さんによる合同講演会が開催されます。三校での取り組みを元にした対談です。PTA会長さんに聞きたい事も募集中ですよ。

※画像提供:三宅中学校区三校連絡協議会

南市民センター西側広場
市政だよりに「南市民センター西側広場を利用休止します」と書かれていました。2025年9月から2026年の2月い …

●掲載のご協力、ありがとうございました!

↓南市民センター(文化ホール)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!