【福岡市南区】野間に昼はラーメン・夜はワインバーのお店が誕生! こだわりの無添加で挑んだラーメンは、体にもお財布にもやさしい

野間に「無添加らぁ麺 福橋」が2025年9月6日にOPENしました。サニー野間店近く、珈琲工房 アロマビーンズの入る建物の隣です。昼はラーメン、夜はワインバーのお店となっていますよ。まずはラーメンよりご紹介します。

無添加・オーガニック生活歴20年の店主が作る無添加ラーメンとは

「無添加らぁ麺 福橋」は、金・土・日曜日のみの営業となっており、営業時間は11時30分~14時30分で、20食限定となっています。オーガニック歴20年の独学の店主が2022年うきは市、2023年東京板橋を経て、この度うきは市と同じ福岡県へご縁もありカムバック。「無添加らぁ麺奏」改め、「無添加らぁ麺 福橋」として福岡市南区野間にリニューアルOPENしました。福岡県うきは市でラーメン作りをスタートし、東京時代に試行錯誤を繰り返しようやく完成した至極の無添加ラーメン。高宮ではさらに進化しているようです。安全性を重視し国内トップクラスの素材にこだわる一方、無添加では出しづらい鶏の旨味を限界まで引き出した、唯一無二のラーメンとなっています。店内はカウンター席3席とテーブル席2席の狭小の店内。 「醤油らぁ麺」「塩らぁ麺」の2種類のほか、味玉・海苔3枚・チャーシュー2枚トッピングの特製らぁ麺(醤油・塩)もあります。そのほかチャーシュー麺(醤油・塩)やチャーシュー丼、究極塩×卵のTKGなどがあり気になりますね。替玉はないので大盛(150円)での注文となります。メニューにも「当店はうま味調味料、酵母エキス不使用です」のメッセージのほかに「提供後に味の濃さを調整できます」という嬉しい配慮も! 無添加で身体に優しく、安心安全なラーメンが楽しめます。 醤油が人気という事で「醤油らぁ麺」を注文してみましたよ。水とはかた地鶏の鶏ガラや4種類の醤油、複数の調味料のみで炊き出し作られた鶏ベースの優しい醤油スープに、小麦が香る中太麺は南区の製麺所さんによる特注麺がよく絡む。食感もよく、とても美味しかったです。自家製チャーシューはしっとりジューシーな味わいでした。うきは市の平飼い卵を使用の「味玉」も試食させて頂きました。黄金色に輝く黄身が美しいく、こちらもモチロン無添加。一晩漬けで完成したものですが、黄身が優しい味わいで驚くほどクリーミィな食感。一度はご賞味頂きたい逸品です。こちらが、「究極塩×卵のTKG」。塩は店主が100種類以上を試し、選んだのは北陸の塩。辛すぎず爽やかな味わいの究極塩と共に、うきは市の平飼い卵と自然栽培米の愛媛県産「ヒノヒカリ」。多すぎたら食べきれないので、丁度良いサイズ感です。 卵を割り入れたら現れる黄金色に輝く生卵。塩と混ぜ合わせてTKGでいただきました。たくさん食べた後でしたがその後も胃もたれも感じないのがおどろき。無添加ラーメンとTKGは共に優しい味わいでした。800円ということで体にもお財布にも優しいランチだなと感じました。まだの方はぜひ。

●掲載のご協力、ありがとうございました!

↓無添加らぁ麺 福橋

夜はワインバーとして営業中! 「Yamakoのオーガニックワインバー」

夜は「Yamakoのオーガニックワインバー」として営業中です。2025年9月6日にOPENしました。ワインバーのオーナーはYamakoさん(右)。金・土・日曜日のみの営業で、営業時間は金曜日は18:30~23:30、土・日曜日は17:00~23:30(すべてL.O.23:00)です。※20歳未満のお客様は、金曜日20:00まで、土・日曜日は19:00まで。店内はカウンター席5席のみとなりますが、満席の場合は立ち飲みスタイルで角打ちBARのようにお楽しみ頂けます(その場合のチャージ代は頂きません)。こちらのバーで取り扱っているワインは全て「オーガニックワイン」! オーガニックワインは農薬や除草剤を一切使わず、化学肥料を与えていない植物を使用するなど、認可の制限が厳しいそうです。人や環境にやさしい農法で昔ながらのワイン造り製法で作られており、体への負担も軽減されているワインも多いんだとか。 「オーガニックワイン」のCUMAをいただきました。甘すぎず辛すぎず飲みやすい喉ごしで美味。アルコール度数13.5%ありますが、不思議と体への負担が軽いようにも感じました。こちらのお店もオーガニック・無添加にこだわってオーガニックワインやお惣菜やお料理はすべて無添加となっています。アラカルトメニューからのほかお昼完売しなかったら無添加らぁ麺もご賞味頂けます。旬のオーガニック野菜を使ったおばんさいなど。こちらの多彩なメニューもすべてオーナーさんの手作りの素材からこだわった」無添加メニューがお楽しみ頂けます。  野菜の産地や農家の方々のお名前までしっかり書かれていました。 まだの方はぜひ足を運んでみて下さいね。 

●取材のご協力、ありがとうございました!

↓Yamakoのオーガニックワインバー(福岡県福岡市南区野間3丁目2−6)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!