【福岡市南区】大橋の蚤の市イベント「大橋NOMI-MARKET」10月19日に開催! 美味しいお店や地域のパフォーマー集結♪ 地域の常連ファンあつまれ
2025年10月も蚤の市イベント「大橋NOMI-MARKET」が大橋駅西口広場にやって来ますよ~♪

※2025年4月開催時のようす
「大橋NOMI-MARKET(のみマーケット)」開催概要

※画像提供:大橋NOMI-MARKET 実行委員会
- 開催日時:2025年10月19日(日)11時~18時 ※小雨決行
- 会場:西鉄電車大橋駅 西口広場にて
- 内容:飲食・体験ブース / ステージパフォーマンスなど
美味しいお店&楽しいゲームなどのお店 ご紹介!
今回で11回目開催となる同イベント。当日も素敵なパフォーマーや飲食ブース、体験ブースが集まり、また前回から始まった会場で使えるお得な「くじ引き」もバージョンアップされます♪

※画像提供:大橋NOMI-MARKET 実行委員会
【ブース情報】《飲食ブース》
- kei’skitchenケイズキッチン 自家製法の秘伝のタレがしっかり染み込んだからあげ
- ya重(やえ) 火で炙ったお肉に、辛味の少ない香辛料で味付けし、独自のソースで仕上げた軽食やきな粉チュロスなど
- 太宰府珈琲 焙煎したての珈琲豆を使って 淹れたてのホットコーヒーやカラフル綿菓子も
- RAJA 野間で営業の本格カレー&ナンのお店 本格スパイスカレー
- 炭火焼吉兆 炭火焼のお店。鶏皮串や焼そばなど
- キッチンSORA 揚げたてのロングポテトと自家製レモネード、かき氷など
- 那珂川養蜂896G 非加熱・無添加の100%純正蜂蜜。季節の無農薬野菜も
- 伊食家Rana 薄焼き生地で作るオリジナルピッツァはクレープ状に巻いて仕上げるので、ハンディで食べやすいピッツァ ミニスコーンも。
- 夜な夜な 沖縄のおやつ。ちんすこうやサーターアンダギーなど
- 大地の生菓 自然派無添加のおやつなど
- グッドプリンファクトリー 福岡県産の素材にこだわったジャージーミルクのカスタードプリン
- Calum ”からだにご褒美を″をコンセプトに体に優しい、安心、安全な材料を使用したクッキーなど
- ROCKY 焼き芋・飲む焼芋スムージー・焼き芋ブリュレ(アイス付き)・冷やし焼き芋・かき氷にコーヒーのほか、ハロウィン風船など
- tunagu パンが美味しいと評判のホットドッグのほか、クリームチーズをふんだんに使ったマシュマロパンなど甘い映えパンも。チュロスやあつあつポテチ、タピオカドリンクなど
- N.Labo. 南区塩原で採れた、完全非加熱の美味しいハチミツ販売。ハチミツを使ったお菓子も販売
※詳細内容は公式サイトをご覧下さい。
《体験・物販 ブース》

※2025年4月開催時のようす
- 博多区にある小さなめだか小屋 今かなりのめだかブームなんで小さなお子様でも簡単に飼育できるのが 1番のオススメ
- 六一 昔懐かしい昭和レトロ スマートボール
- Beetleland兜鍬屋 日本のカブトムシやクワガタムシをはじめ、世界各国の珍しいカブトムシ・クワガタムシの飼育・展示・販売
- ヨカヨカトレカ 子どもたちの笑顔を育む、ポケモンカード専門店
※詳細内容は公式サイトをご覧下さい。
見て楽しいステージパフォーマンスも!

※2025年4月開催時のようす
イベントをさらに盛り上げてくれる、ステージパフォーマンスももりだくさん。ジャンルもさまざまでパフォーマーも大橋界隈のお子さんから大人の方々までさまざまです。主催者の大橋NOMI-MARKET 実行委員会の公式サイトに詳細情報が掲載されています。
<パフォーマースケジュール>
11:00 福岡和楽會 彩韻(和太鼓)
11:40 スタジオG-KIDS(福岡市南区、那珂川市で活動している子どものダンスサークル)
12:10 four clover(オカリナ演奏)
(~お昼休憩~)
13: 30 NATEk(ライブ)
14:05 ジャストダンススタジオ(ジャストダンススタジオ大橋によるダンスパフォーマンス)
14:40 フラサークル☆プメハナ(フラダンス)
(ブース紹介の時間)
16:00 SAORIN’S HIPHOPチーム(南区・博多区で活動中のヒップホップダンスサークル)
16:30 道化師イモンチッチ(楽しいライブパフォーマンス)
17:00 ラジオの時間(主催実行委員によるきままトーク♪)
17:30 W&M (ライブ)
※詳細内容は公式サイトをご覧下さい。
●掲載のご協力、ありがとうございました!
↓大橋駅西口広場はコチラ