【福岡市南区】大楠「あさだ荘」にある豚肉料理店がお昼にベーグルやベーグルサンドのお店に生まれ変わります! ランチが楽しめるのは10月いっぱいまで

大楠のあさだ荘1階にある「Agora」が2025年11月よりリニューアルします。前から気になっていたお店という事で今回はランチを頂いて来ました。最後にリニューアル情報もご紹介します。

営業時間は昼12時~15時(lunch予約優先)、夜は17時30分~23時。不定休(仕入れ仕込み優先のため)で公式Instagramにてお知らせされています。

豚本来の旨みを追求した「ひなもり豚」を使用したランチが楽しめる

こちらのお店は、鹿児島霧島より取り寄せている「ひなもり豚」を使用した豚肉料理店です。 ミネラル豊富な霧島陰陽水や安心安全な飼料を与えるなど健康的に育てられた「ひなもり豚」はしっかりとした旨味が特徴。質の良い脂はあっさりとした味わいが楽しめます。「ひなもり豚」を使用したランチメニューは2種類。パスタセットまたはオードブルセットから選びます。この日のパスタは「肩ロースの白ワイン煮込みと小松菜 パスタ」、スープは「バターナッツカボチャのポタージュ」となっていました。パスタセットをチョイスしました。
頃合いを見て、ローストポーク付きミニサラダ→スープ→パスタと自家製パン、の順で運ばれてきます。こちらはメインの「肩ロースと白ワイン煮込みと小松菜 パスタ」。
ひなもり豚のさっぱりとした脂の旨味と共に小松菜のみずみずしさが味わえるあっさりしたパスタ。ひなもり豚肉がホロホロと大変柔らかく、一口食べると粉チーズとペッパーの風味が鼻に抜けさわやかで、ピリッと感じるブラックペッパーが良いアクセントとなっていました。
自家製パンは周りとサクっとほんのり甘い、中はもっちりで美味。
ミニサラダにしてはとても具沢山のサラダです。ひなもり豚肉のローストポークがしっとり最高の味わい!人参のラペやナスのバルサミコ酢漬けのほか、スライス大根やトマト、レタス、紫キャベツなどたっぷり入っていてヘルシー! バターナッツカボチャのポタージュは甘くコクがあり濃厚なポタージュスープ。温かくほっとする味わいででした。  

11月よりベーグル・ベーグルサンドのテイクアウト販売スタート!

※画像提供:OKベーグル あさだ荘Agora店

「Agora」は2025年10月末でお昼のランチ営業を終了し、11月1日からは糸島の大人気ベーグルショップ「OKベーグル あさだ荘Agora店」としてリニューアルします。

※画像提供:OKベーグル あさだ荘Agora店

北海道産小麦を使った、もちもちの「ベーグル」や「ベーグルサンド」をテイクアウトで販売されます。「自家製パン」の販売は終了予定ということですが、ディナータイムの営業は引き続き営業するのでご安心を。気になる今後のイートイン利用については未定ということでした。ベーグル専門店ということで今後楽しみですね! また新しい情報が分かり次第お知らせします。

●取材のご協力、ありがとうございました!

↓Agora

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!