【福岡市南区】野間大池のもちもち餃子「白白餃子」は「賞味期限0日の生餃子製造所」だった。そのほかのお惣菜は税込190円均一!?オリジナルの辣油も7種ご用意。
こんなところに餃子屋さんがあったなんて!
「パセオ野間大池」の向かいにある「白白餃子(ぱくぱくぎょうざ)」へ訪問してみました。店頭の「黒豚餃子390円」、「おでん40円」の文字が目立ちますね!
この日のテイクアウトお惣菜メニューが表示されていました。
いざ店内へ。広い店内ですね。
餃子は「肉汁黒豚餃子」と「博多鶏餃子」の2種類あります。10個入りで税別400円以下!激安です!
野間大池発!こだわりの「賞味期限0日の生餃子製造所」
「賞味期限0日の生餃子製造所」と謳う「白白餃子」の始まりは、鹿児島の「六白黒豚」という本来市場に出回る事のない「腕肉黒豚ハンバーグ」。初めて味わう「腕肉黒豚ハンバーグ」のおいしさとの衝撃の出会いが「白白餃子」の始まりだそうですよ。契約精肉店から直接仕入れた「六白黒豚腕粗挽き」をこだわりの「熟成塩漬け白菜」と合わせ、毎朝店内で餃子の餡を製造。また、大変デリケートな餃子なため「あえて機械で製造」し、お包みしてから5時間以内のものを提供しているそうです。すごいこだわり!冷蔵保存は「購入日より24時間以内」、冷凍保存では「2週間以内」だそうです。
オリジナルのお惣菜はすべて税込190円!
冷蔵庫には餃子のほかにその日のお惣菜が並んでいました。「鶏団子スープ」や「もつ煮込み」のほか「豆乳タピオカ餅」など珍しい商品も並んでいますね。
おでんは、厚揚げや玉子、大根などが各税込40円で売られています。
「白白餃子」オリジナルの辣油もあります。税込120円です
「白白餃子」オリジナルの辣油が7種類売られています。「激辛辣油」や「旨辛味噌辣油」など、辛さや香りなど様々な辣油が並んでいますね。辛いもの好きにはたまらない!
こちらは「濃厚海老辣油」です。赤い瓶にギョッとしますが、よく見ると大海老が!
「肉汁黒豚餃子」と「博多鶏餃子」を購入してみた
「肉汁黒豚餃子」と「博多鶏餃子」を1箱ずつ買ってみました。焼き方レシピが入っていたので、カンタンに本格的な餃子が作れましたよ! 付属にカットニラ入っていたので、酢醤油と共に頂きました♪モチモチ美味♪
動画サイトにも「白白餃子」の焼き方やオリジナルレシピが公開中!
↓白白餃子はコチラ