【福岡市南区】閉店予定の「ドラッグイレブン清水店」売り尽くしセールは今、どうなってる?行ってみると店内は・・・<気になる調査隊>
「ドラッグイレブン清水店」がリニューアル工事のため、2022年5月15日(日)21時に閉店。売り尽くしセールを2022年5月1日(日)~15日(月)に開催中です。

※2022年4月撮影
【福岡市南区】「ドラッグイレブン清水店」の周りが大行列で騒然・・・!売り尽くしセールが2022年5月1日(日)から開始されましたが、大変なことになっていました・・・
売り尽くしセール開始から1週間が経過。店内はどうなった?
2022年5月1日(日)からの売り尽くしセール開始から1週間経過しました。店内はどうなったのか気になりますよね。行ってみましたよ。(2022年5月6日(金)撮影)1階全体の様子。
台所洗剤や洗濯洗剤の棚。まさに、もぬけの殻です。
介護食やおむつの棚は、ほとんど商品がない状態でした。
トイレットペーパーや、歯ブラシ関係もスッカラカンの状態です。
医薬品関連の棚。医薬品は、今回の30%オフ対象外商品なので、まだ商品はありました。
シャンプーなどはまだ若干在庫があるようでした。化粧品関係は、今回の30%オフ対象外商品のため、商品は通常通りの在庫で陳列されています。
リップクリームやハンドクリーム類も減ってはいますが、まだありそうでした。
2階・キャンドゥ商品売場はどうなった?
食品商品のスッカラカン!お菓子の棚だったところには、のど飴などの残った商品が集められて置かれていました。シャチハタ印鑑はまだまだありましたよ。
2階の店内も、商品がなくなりスッキリしていましたよ。
文房具やノートなどは、ほとんど無くなっていました。
スマホアクセサリ関連商品はこのような状態でした。
エプロンや靴下・手袋などは、まだ残っていました。
毛糸やネクタイは結構売れ残っています。
ヘアネットなどのアクセサリ商品も若干残っていました。この他グラスなどの食器類も少しありました。
在庫の関係で、閉店予定日より前に予告なく閉店する場合があるようですので、2022年5月15日(日)前に閉店するかもしれませんね。
↓ドラッグイレブン清水店はコチラ