【福岡市】行列ウォッチング! 平日にもかかわらず長蛇の列の人気店とは。<天神・西中洲などで見かけたすごい行列店・期間限定SHOP情報も>
話題沸騰! 平日にも関わらず行列のできるお店が多発中! 3つまとめてご紹介します♪
西中洲「元祖博多めんたい重」
西中洲・天神アクロス福岡近くの建物に行列が。 何のお店の行列だろう??と調べてみたところ、明太子料理専門店「元祖博多めんたい重」に皆さん並んでいるようでした。公式インスタグラムでも「2024年3月11日現在、3月31日まで満席」ということで、「ご予約以外のお席については、来店順にご案内します」と書かれていましたよ。
大人気の「元祖博多めんたい重」美味しそうですね! 次回はぜひ、行列に並んで食べに行ってみたいです。
https://www.instagram.com/p/C4XRhLlJm_R/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
↓元祖博多めんたい重はコチラ
期間限定ショップ「SNOWS」が大丸本館地下に出店中
こちらは「大丸福岡天神店」本館地下入口です。「SNOWS(スノー)」という話題のお店が期間限定出店中です。大行列が出来ていました。ものすごい人の数。長蛇の列ができていました。
話題沸騰! 「SNOWS」って何のお店??
公式サイトに説明が書かれていました。
北海道発・冬季限定のお菓子。
ラングドシャクッキーのカリカリ感と、放牧牛乳の美味しさを最大限に生かした生チョコレートのなめらかさの両方を実現した生チョコレートサンドクッキー“スノーサンド”、生クリームを生チョコレートで包んだ生トリュフチョコレート “スノーボール”など北海道発の特別なスイーツをラインナップ。直営の放牧酪農場で搾った放牧⽜乳をはじめ、こだわりの原材料を活かしたお菓⼦、ブランド全体で創り上げているSNOWSの世界観など、北海道の新定番スイーツとして注⽬されています。
冬の⾵味豊かで濃厚な放牧⽜乳を使⽤した⽣チョコレートサンドクッキー「スノーサンド白と黒」。美味しそうですね!!そのほか「スノーボール 黒」「森ノ木」という商品も販売中です。
- 開催日時:2024年2月28日(水)~3月14日(木)
- 開催場所:「大丸福岡天神店」本館地下2階・イベントスペース
「SNOWS」への入場についての案内もされています
「SNOWS 入場についてのご案内」も書かれていました。
2024年2月28日~3月14日 各日午前9時30分から本館B2北側玄関前にてお並びいただいた方から順番に売場へ入場することができる『入場ご案内券』を配布いたします。
午前10時~午後1時までは「入場ご案内券」をお持ちの方のみ入場可能となります。【ご注意】
商品の購入をお約束する券ではございません。入場はできても商品が品切れしている場合があります。
午前10時~午後1時まで30分間隔での入場ご案内券の配布となりますが、ご希望の入場時間を選ぶことはできません。
※入場券配布時にお並び頂いた方から先着順の時間軸となります。
※午後1時までの入場分が配布終了した時点で『入場ご案内券』の配布は終了いたします。
↓大丸福岡天神店はコチラ
ラーメン「一蘭 本社総本店」前に行列
こちらは、2023年11月にリニューアルオープンした中洲にある「一蘭 本社総本店」ですが、店前に人だかりができていました。 14時頃に通りがかったのですが大行列になっていました。主に外国人観光客の方が多かったですが、すごい長蛇の列になっていましたよ。
ちなみに「一蘭 那の川店」にも、度々行列ができている事も多いそうですね♪
↓一蘭 本社総本店はコチラ
↓一蘭 那の川店はコチラ