【福岡市】スーパー「マルキョウ」が通販大手「アマゾン」のシステムを使った「生鮮食品のオンライン販売」開始を発表しました<最短2時間でお届け。送料はどうなる?調べてみました>

食品スーパー「マルキョウ」が、生鮮食品のオンライン販売を始めるそうですよ。マルキョウ オンライン販売

「マルキョウ」が「アマゾン」のシステムを使った「生鮮食品のオンライン販売」スタートを発表

※画像はイメージです

プレスリリースによると、食品スーパーの「マルキョウ」は「アマゾン(Amazon)」と協業し、「生鮮食品のオンライン販売」と「配送サービス」を始めると、2024年5月21日に発表しました。対象は「福岡市と周辺の一部のエリア」で、注文すれば「最短2時間で配送される」そうですよ。

「アマゾン」が「生鮮食品のネットスーパー事業」を展開するのは、九州では初

2024年中に「アマゾン」のウェブサイト・ショッピングアプリに「マルキョウネットスーパー」をオープンし、注文すると「専門スタッフがマルキョウの店内から配送する商品を選ぶ仕組み」をスタートさせていくようです。

「アマゾン」が九州で「生鮮食品のネットスーパー事業」を展開するのは、初めてだそうです。
<マルキョウネットスーパー>

  1. 対象商品:生鮮食品、惣菜、冷蔵・冷凍食品、飲料、食品、お菓子、お酒、日用品など
  2. 対象エリア:福岡市と周辺の一部のエリアに最短2時間で配送

注文から最短2時間での配送! 気になる送料やポイント制などはどうなる?

取り扱うのは「生鮮食品」「総菜」「日用品」などで、注文から最短2時間での配送。事情があって買い物に行けない場合などにも、助かりますね。

※画像はイメージです

しかしながら気になるのはその「送料」。「アマゾン」との協業ということで、送料無料サービスのある「アマゾンプライム会員」も適用されるのかが気になるところ。また「アマゾン」サイトでの注文ということで「ポイント」加算制度なども気になります。

※画像提供:Amazon

プレスリリースには、送料などの詳細情報についての発表はまだありませんでした。
また新しい情報が分かり次第お知らせします。

↓マルキョウ 清水店

↓マルキョウ中尾店

↓マルキョウ 曰佐店

↓マルキョウ 井尻店

↓マルキョウ 桧原店

2024/05/22 15:11 2024/05/24 11:08
imohiko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集