【福岡市南区】「旧 ゆめアール大橋」エリアで解体工事が始まっていました。大橋の新しい時代への第一歩ですが、「旧 子どもプラザ」などが本当になくなってしまうのですね…ちょっぴり寂寥感を感じます<ゆめアール大橋跡地活用事業>
西鉄大橋駅近くにある「旧 ゆめアール大橋」の解体工事が始まっています。
2022年7月末に閉館していた「旧 ゆめアール大橋」。ついに建物が解体撤去される工事が始まっています。「旧 子どもプラザ」にお子さんと通われた経験がある方も多いのでは。寂しい気がしますね。
ありがとう、さようなら。旧 ゆめアール大橋…。
「旧 ゆめアール大橋」のエリアには、重機が入って解体工事が始まっていました(2023年4月下旬現在)。「旧 子どもプラザ」や「旧 大橋音楽・演劇練習場」のガラスなどが取り外された状態になっていました。
敷地内にあった「旧 大橋警察官連絡所」には、まだ窓ガラスがある状態でした(2023年4月下旬現在)。こちらも解体に向け仮設シートを囲う準備がされていました。
2025年春に「OHASHI HILL」が完成予定
この一帯のエリアは、福岡市がデベロッパーと共に開発し新施設「OHASHI HILL」として2025年春ごろの開業を目指しています。

※画像提供:福岡市

※画像提供:福岡市
その後、「ゆめアール大橋跡地活用事業」について調べてみましたが、特に新しい情報などはありませんでした。また新しい情報が分かり次第お知らせします。
↓ゆめアール大橋(跡地・OHASHI HILL 建設予定地)はコチラ